【祝・坂口志文さんノーベル生理学・医学賞受賞!】坂口教授も登場し研究成果を詳報、電子書籍『アレルギー医療革命』(NHKスペシャル取材班 著)で「制御性T細胞」がわかる!

出典:株式会社文藝春秋

2025年のノーベル生理学・医学賞が、大阪大の坂口志文(しもん)特任教授らに贈られました。受賞対象となった業績は、病原体を攻撃する免疫細胞の中に、免疫反応の暴走を止めるブレーキ役の「制御性T細胞」を発見したことです。

株式会社文藝春秋は、この「制御性T細胞」と坂口教授の取り組みを取り上げたTV番組「NHKスペシャル」をもとに、2016年に『アレルギー医療革命 花粉症も食物アレルギーも治せる時代に!』(NHKスペシャル取材班 著)を刊行。同教授への詳細な取材をもとに、免疫反応の暴走や機能不全によって発症するアレルギーの根治の可能性についてわかりやすく説明しています。本書は現在、電子書籍で発売中です。

 『アレルギー医療革命』書影
(電子書籍版の書影は体裁が異なります)

「制御性T細胞」=「Tレグ」は、体に有害な外敵を攻撃する免疫システムの中にあって唯一、無用な攻撃や誤った免疫システムの暴走を止める役割を果たす機能をもった免疫細胞です。「Tレグ」は、活性化することでアレルギーや自己免疫疾患を防ぐだけでなく、その力を弱めることでがん免疫療法の治療効果を高める可能性もあります。その仕組みを知るには最適の一冊です。

目次

『アレルギー医療革命 花粉症も食物アレルギーも治せる時代に!』 目次

第1章
アレルギー患者のいないコミュニティーを追って
【家畜との生活に秘密を発見】

第2章
免疫の常識を大きく変えた「Tレグ」
【日本人研究者(坂口志文さん)が発見! 唯一の制御細胞】

第3章
アレルギー予防の“常識”は間違いだらけだった!
【根拠のない指針が患者を激増させたという真実】

第4章
アレルギーの本当の原因に迫れ
【「いつ」「どこから」入り込むかが分かれ道】

第5章
アレルギーを完治させる! 驚きの最新治療法
【体内の“天秤”をコントロールせよ!】

書誌情報

【書名】
『アレルギー医療革命 花粉症も食物アレルギーも治せる時代に!』

【著者】
NHKスペシャル取材班

【発売】
2016年4月15日

【価格】
各電子書店で確認してください(紙版は品切中)

※記事内容は、公開日時点の取り扱いのものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次