コラム– category –
-
いつもどおりの自宅負荷でアナフィラキシー
いつもどおりの時間。いつもどおりの体調。いつもどおりの量の自宅負荷。それでもアナフィラキシーが起こりました。 6:05 朝食 + 自宅負荷(乳)6:20 「なんかしんどい」と報告あり6:25 咳が出始める6:30 咳が強まる 6:35 上半身にポツポツ湿疹 顔... -
学校の給食見学をオススメします。
学校の給食見学をオススメします。うちは4月の給食初日に私が、翌日に相方が行きます。なぜ分けて行くかというと、違うタイミングで別の人間の違う視点で見たいからです。1日目に何か指摘があれば、2日目に改善されているかを見られます。 見学をする理由... -
小学3・4年生の頃に油断するんじゃないかしら
小学校で大したアレルギーのトラブルもなく、なんとなく平和にやってきた2年間。自分が結構、平和ボケしているなと感じました。このまま平和にしてくれるんじゃないかって。学校が先生が「してくれる」って、どこかで思い込んでいる気がしました。 「安全... -
叶 匠壽庵
「草の餅」を食べてみた叶 匠壽庵「草の餅」食物アレルギー物質(28品目中):大豆 ヨモギがしっかり練り込まれた、濃い深い緑色に惹かれました。春の始まりを感じる色。口に入れると爽やかな青い香りがします。中は甘すぎない「つぶ餡」で、落ち着きのあるシンプルなお味。だか... -
Cosme Kitchen Adaptation
阪神梅田本店
「国産いちごと桜パフェ」を食べてみたピンクと緑でかわいい配色 Cosme Kitchen Adaptation阪神梅田本店「国産いちごと桜パフェ」食物アレルギー物質(28品目中):大豆※ヴィーガン&グルテンフリー 阪神梅田本店の店舗 & 季節限定商品です。 器にピタっと整列したイチゴがかわいいパフェ。...