想い– category –
-
老眼で成分表が見えない
私じゃないですよ。相方のお話です。老眼だそうです。(ついでに痔です) アレルゲン有無の成分確認をする際、夫婦がそろっていればダブルチェックをしています。それが見えなくなってきたせいで、スマホで写真撮影→拡大 という作業が行われるようになりまし... -
盆祭りのかき氷
小学校の校庭で行われる盆祭りに参加しました。夕暮れの盆踊り開始まで自由に校庭で遊べます。少しだけ出店もあり、かき氷、焼きそば、酒類の販売がありました。事前に、わが子に確認したところ「かき氷が食べたい」とのこと。もしかしたら食べられないか... -
誰とでもは遊ばなくなった
わが家にてわが子を含めて、同級生3人で遊ばせました。お目当てのベイブレード(コマのオモチャ)で、最初は盛り上がっていました。が、終盤になるにつれて飽きてきて、友だち2人がバラバラに各々で動きだしました。3人で遊びたいわが子は、ややジレンマ。 ... -
可愛い子には旅をさせよ!?
© yumi みなさん「可愛い子には旅をさせよ」ということわざ。ご存知ですよね。「大事な子どもだからこそ、手元に置いて甘やかすのではなく、旅をさせて厳しい経験を積ませるべきだ」という意味ですね。 多くの人が憧れる海外旅行。 「うちの子にはアレルギ... -
代替弁当のせいで
登校時がいそがしいらしいphoto by photoAC わが子の小学校での持参弁当(給食代替)の取り扱いは、登校と同時に本人が職員室に持っていき、先生に冷蔵庫保管をお願いするという流れです。 「いそがしすぎる!」 とわが子よりクレームが入りました。いつもは集団登校に参加しているの...