想い– category –
-
手作りスポンジケーキに、こっそり卵を入れたら即バレた
わが子の卵アレルギーは加熱卵が大丈夫になったので、今年のクリスマスケーキは卵入りの手作りにチャレンジしました。 「卵白メレンゲってどれだけ楽ちんに膨らむんだ...」と久しぶりに実感しました。香りも卵が入るだけでお菓子らしさが増します。わが子... -
stand.fmにてDESSA主催オンラインおしゃべり会「おしゃべりでっさ」をご紹介いただきました
先日開催したDESSA主催オンラインおしゃべり会「おしゃべりでっさ」にご参加いただいたともみさんが、自身のstand.fmにて、その時の感想を述べてくださいました。 stand.fmこちらから聴けます stand.fmとは音声プラットフォームで、アプリでもネットでも聴... -
大人アレっこが来てくれる交流会を私がおすすめする理由
大人アレっこが来てくれる交流会を、私がおすすめする理由。 オンラインにしろ、リアル対面にしろ、おしゃべりを目的とする交流会はとても刺激になります。インスタグラムのような人の文章を読む事とは違う、その場で個々の本音が飛び交う貴重な時間です。... -
二学期が終わるのが早い
「2学期がもう終わっちゃうねぇ」とわが子へ言いました。 「...いつ終わるの?」 「12月の最後のほう。1月からは3学期」 「2学期終わるの早っ!!!」 月日の流れの早さを体感できる年齢になられたのですね。 3学期かぁ...。また次年度のアレルギー面談か... -
「食べてみたい」と言うようになった
今まで一部のお菓子にしか興味を示さなかったわが子。中でも生菓子は全然関心が向かず、自分が確信を持てている特定のお店のもの以外は、ひと口食べることすら渋々でした。 それが最近は外で見たもの(私が買ってきたはNG)、かつ何度か行っているお店につ...