想い– category –
-
あらためて「赤ちゃんと僕」を読んだ
photo by Pixabay 羅川真里茂さんの「赤ちゃんと僕」を、改めて読んでみました。私の中学生時代頃に始まった、古い漫画です。 第89話で、転校生(日影くん)に対して主人公(拓也くん)が、給食の説明をするシーンがあります。たくさん給食を残していた日影く... -
実録!恐怖の誤食
娘に食物アレルギーがあると分かってから絶対に気をつけなくてはならないのはズバリ「誤食」!! なんて偉そうに豪語してますが…じつは私娘に誤食させてしまった経験が2回あります。 初めてのアナフィラキシー フードコートで主人が食べていた本格インド人... -
老眼で成分表が見えない
私じゃないですよ。相方のお話です。老眼だそうです。(ついでに痔です) アレルゲン有無の成分確認をする際、夫婦がそろっていればダブルチェックをしています。それが見えなくなってきたせいで、スマホで写真撮影→拡大 という作業が行われるようになりまし... -
盆祭りのかき氷
小学校の校庭で行われる盆祭りに参加しました。夕暮れの盆踊り開始まで自由に校庭で遊べます。少しだけ出店もあり、かき氷、焼きそば、酒類の販売がありました。事前に、わが子に確認したところ「かき氷が食べたい」とのこと。もしかしたら食べられないか... -
誰とでもは遊ばなくなった
わが家にてわが子を含めて、同級生3人で遊ばせました。お目当てのベイブレード(コマのオモチャ)で、最初は盛り上がっていました。が、終盤になるにつれて飽きてきて、友だち2人がバラバラに各々で動きだしました。3人で遊びたいわが子は、ややジレンマ。 ...