-
抗炎症免疫応答に寄与するRALDH2の発現を促す食品由来物質を同定 ~免疫疾患の新たな予防法開発につながる成果~
出典:東京理科大学 研究の要旨とポイント 樹状細胞はRALDH2によるレチノイン酸の合成を介して、過剰な免疫反応を抑える制御性T細胞の誘導を促進することから、腸管免疫系において重要な役割を果たしています。 今回、ポリフェノールの一種であるケンフェ... -
こめーぷるクッキーを抹茶味で焼いてみた
こめーぷるⓇアイシングクッキーを教えてくださる【さやさん】のレシピ、「こめーぷるクッキー(通称:こめーぷるちゃん)」を、抹茶味で焼いてみました。特定原材料等28品目不使用です。 本来はメープルシロップで作るところを余っていた安物の蜂蜜に変え... -
「花粉症は放置しない」
子どもの未来を守るための必読書、ついに登場!出典:株式会社小学館 『子どもの一生を決める花粉症対策』12月20日発売 株式会社小学館クリエイティブは、新刊『子どもの一生を決める花粉症対策』(著者:村川 哲也 氏)を12月20日(金) に発売しました。 『子どもの一生を決める花粉症対策』著者:村川 ... -
お客様の声を商品化!米粉でつくるコロッケ入り『グルテンフリーde米粉コロッケの米麺』発売
出典:シマダグループ 米粉の衣で揚げたパクチー入りアジア風コロッケの米麺。神戸牛も添えられ食べ応えバツグンです。Instagramで開催したコンテストから選ばれたレシピをCOMPHOにて12月1日(日)より販売開始。 シマダハウス株式会社(東京都渋谷区、代表... -
カゴメ
「野菜生活smoothie やよいひめ」を飲んでみたカゴメ「野菜生活100 smoothie やよいひめ」※食物アレルギー物質(28品目中) : りんご 大好きなスムージーシリーズの季節限定品です。 待っていましたいちご味。いちご高騰の最近なのに、スムージーのお値段は他のお味と変わらないところがありがたいです。...