小麦アレルギー– tag –
-
【母の日】
からだ想いの”グルテンフリーはちみつギフトセット”をMYHONEYが発売!出典:株式会社MY HONEY 株式会社MY HONEY(代表取締役 麻田雄一 氏、東京都渋谷区、工場:鳥取県倉吉市)は、2025年5月1日より、母の日限定ギフト「ナッツの蜂蜜漬け&ハニーショコラサンドリープセット」を発売中です。 「ナッツの蜂蜜漬け」と「ハニーショ... -
アナフィラキシーのあとに学校にあてた手紙
©pixabay ※個人的経験・見解です。必ず各々の主治医との相談の上で諸々をご判断ください。 先日のアナフィラキシーによる入院後、登校日に学校宛てに手紙を書きました。発症時に欠席の連絡とともに、アナフィラキシーで救急搬送される事もお伝えしたことに... -
オリジナルの給食表で誤食予防
画像のような、毎日のオリジナル給食表を作っています。同じものを2枚印刷して、わが子の登校時に持たせています。使い方は下記のとおりです。 【①1枚は教室用】連絡帳に挟んで担任に渡します。教室内の担任机の背中側、見えやすいところに張り出されます... -
他人の雑巾で机を拭かれないために
©2025dessa わが子は乳・小麦・卵アレルギーです。なので掃除の机拭きには注意がいります。「自分専用の雑巾で自分の机を拭く」を徹底しています。 他の子の机を拭いた雑巾で、わが子の机を拭かないようにしてもらう必要があります。他の子の机上や、それ... -
給食の時間は机の配置を変更する
©2025dessa 給食ではクラスメイト全員が、牛乳をストローなしで直飲みします。となると、とてもこぼれやすい。 乳成分アレルギーのわが子に接触させないための対策として、給食時はわが子の周囲にはクラスメイトを配置しないように、机を移動することにな...