dessa_カオリ– tag –
-
比嘉農園で採れた「子持ち高菜」を食べてみた
比嘉農園「子持ち高菜」 アブラナ科の野菜 硬いのかと思いきや、包丁でスパっと切れちゃう爽快さ。瑞々しく色鮮やかな断面は、食べてしまうのがもったいないくらいでした。 断面美 茹でてポン酢でいただきました。春らしいほんのり苦味がたまらない。私は... -
アニメ「スポンジボブ」に食物アレルギーの話題が出てきた
※ネタバレあり アニメ「スポンジボブ」に、食物アレルギーの話題が出てきました。 ボブはハンバーガー屋さんで調理のバイトをしています。バーガーへの接触が多すぎたせいなのか、突然強いアレルギーを発症してしまい...という内容でした。蕁麻疹、痒み、... -
尊敬する元担任がいなくなっちゃう
昨年度の担任の先生が、それはそれは凄い先生でした。抜かりなさすぎの最高峰。教師として優れている人は、アレルギーへの理解・行動力もある。そう気づかせてくれた方です。そもそも素晴らしい先生だからこそなんだ、と。 今年度で今の学校を辞めるそうで... -
ファミリーマート
「植物生まれのキャラメルサンド」を食べてみた前回のもおいしかったが、今回のもおいしい ファミリーマート「植物生まれのキャラメルサンド」 食物アレルギー物質(28品目中):小麦、大豆 焦がしたようなキャラメルの、良い香りがします。匂いからして美味しそう。 食べやすい形 しっかり硬めの甘すぎな... -
AuB株式会社×DESSA
オンライン無料セミナー
「アレルギーと腸内細菌の密な関係」AuB株式会社様による無料のオンラインセミナーを開催いたします。アレルギー、花粉症、肌荒れ。特に気温が揺らぐ春の気候は、その日その日で体調も症状も左右されがちです。 ただ私が思うのは「健康」を目指すことは、全ての基盤ではないかと言うこと。睡...