出典:株式会社 叶 匠寿庵

滋賀県の和菓子屋 株式会社 叶 匠寿庵(かのう しょうじゅあん、本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:芝田 冬樹 氏)は、T.M.Revolutionとしてデビュー30周年を迎える西川貴教氏と共同で、地域振興と記念すべき年を盛り上げるコラボ商品第3弾「西川三方餅」を、2025年6月15日(日)から一部店舗にて限定販売中です。また叶 匠壽庵公式オンラインショップおよび叶匠寿庵ヤフーショッピング店でも販売しております。
滋賀愛あふれる“三方よし”のお餅

「西川三方餅(にしかわさんぽうもち)」は、2021年に発売された第1弾「西川餅」、2022年の第2弾「水羊羹 西川貴教Ver.」に続く3年ぶり3度目のコラボ商品。
滋賀羽二重もちを使った3つのやわらかな蓬餅に、体づくりにも役立つ香ばしいきな粉(滋賀県産大豆使用)をまぶしています。のどに良いとされる、琉球和三盆糖使用の黒蜜をお好みでかけて、まろやかにお召し上がりください。
※商品に使用しているもち米のうち滋賀羽二重もちは60%です。
西川貴教の「三方よし」
滋賀ふるさと観光大使であり、“芸・体・心”を極める西川氏の生き様を近江商人の「三方よし」の理念になぞらえたお餅に仕上げています。
<芸 -30年の求道者->
様々な形でアーティスト活動を続ける西川氏。 表現者として可能性を追い求め、その魅力でファンのみならず国民に愛され続けています。

<体 -ストイックにてっぺんを->
健康的で美しい肉体を競う「BEST BODY JAPAN」で二連覇!ストイックに自分を律し、強い心で挑戦する姿は幅広い世代から支持されてきた理由のひとつ。

<心 -滋賀を想う観光大使->
“滋賀と言えば西川貴教”はもはや周知のところ。ふるさと滋賀を愛し、精を尽くす姿は、まさに近江商人の理念「三方よし」を体現しています。

売上の一部は琵琶湖の環境保全に寄付
商品の売上の一部は、「滋賀応援寄附」に寄付をすることで、琵琶湖の自然環境保全活動に役立てられます。これまでのコラボ商品第1弾、第2弾に続く継続的な取り組みとして、今後も西川氏と叶 匠壽庵を繋ぐふるさと滋賀の魅力発信と地域振興を目指します。
西川貴教氏からのメッセージ

2021年から始まった叶 匠壽庵さんとのコラボレーション企画も今回で3回目を迎えます。これまで以上に、僕の滋賀への想いや、30年にわたる活動の歩みを込めた、県産コラボ商品が完成しました。
今月から始まるT.M.Revolutionのツアー「T.M.R. LIVE ELECTION -VOTE 30-」の公演初日に合わせて準備を進めてきました。
“美味しさの追求”、“からだへの思いやり”、そして“地域活性への願い”。この三つの想いが一つになった「西川三方餅」を、ぜひ味わってみてください。
これからも、魅力あふれる滋賀をともに盛り上げていきましょう!
商品概要



【商品名】
西川三方餅(にしかわさんぽうもち)
【販売期間】
2025年6月15日(日)~2027年 ※予定
【販売価格】
税込1,620円(個包装6個入り)
ノベルティ「にしかわめんこ」1枚封入
※全3種ランダム
【販売場所】
叶 匠壽庵 滋賀県内5店舗(寿長生の郷 菓子売場、平和堂石山店、ビバシティ彦根店、アル・プラザ草津店、アル・プラザ八日市店)
叶 匠壽庵公式オンラインショップ
叶匠寿庵ヤフーショッピング店
T.M.Revolutionライブ会場
【賞味期限】
製造日より30日
※製造後の品質確認および物流・販売に日数を要するため、 ご購入日から賞味期限までの期間は、商品ページ記載のものより短くなります。
【特定原材料等28品目】
乳成分・大豆
叶 匠壽庵 関連URL・SNS

※ご購入、ご飲食の際には必ずご自身で成分・コンタミネーション情報等をご確認下さい。
※記事内容は、公開日時点の取り扱いのものです。