【2foods】
“進化系のクロワッサンスイーツ”が登場!リッチな味わいのクロワッサン×2種のとろふわクリーム※1を組み合わせたスイーツ仕立ての新感覚な「クロワッサンサンド」2月27日(木)より発売

出典:株式会社TWO

※本製品原材料のチョコレートは乳製品を使用していませんが、乳使用の別製品と同じラインで製造されており、混入が避けられないためアレルギー表記しています
※ご購入、ご飲食の際には必ずご自身で成分・コンタミネーション情報等をご確認下さい。

春らしい味わいの“国産いちご”や“国産有機抹茶” 、王道な味わいの “チョコレート”を使った3種類がラインナップ

株式会社TWO(本社:東京都渋谷区/代表取締役CEO:東 義和 氏)が手掛ける“欲しいものは、いつも2つある。”をコンセプトに、おいしさと健康の2つを追求したフードを展開するブランド「2foods(トゥーフーズ)」より、2foods店舗の新定番メニューとして、リッチな味わいの植物由来クロワッサン「2Breadクロワッサン」を使ったスイーツ仕立ての新感覚な「クロワッサンサンド」が発売されます。
旬の“いちご”を使った春季限定のフレーバー「いちご×ピスタチオ」や和素材をふんだんに使った「抹茶×求肥」、王道の「チョコレート×バナナ」の3種が楽しめます。

※1 乳製品ではありません

目次

しっとり、とろふわ!贅沢な味わい・見た目に満たされるのに、植物由来だからこそ軽やかな “クロワッサンスイーツ” が登場!

2foods店舗にて、満足感があるのに植物由来で軽やかに食べられる新感覚な“クロワッサンスイーツ”が登場します。
発売からご好評いただいている「2Breadクロワッサン」を使い、とろ~り濃厚な植物由来のバタークリーム※1と、ふわりと軽やかな口どけのホイップの2種を組み合わせた植物由来の “とろふわクリーム※1”、さらに、味わいのアクセントとして旬のフルーツや、日本らしさが感じられるような素材などを加え、サンドされています。“しっとり”、“とろふわ”など、多様な食感が楽しめる、味わいや食感のバランスが考え抜かれた、スイーツ仕立ての「クロワッサンサンド」です。

春季限定メニューとして登場する「いちごとピスタチオのクロワッサンサンド」は、フレッシュな国産いちごの甘酸っぱさがアクセントになり、ピスタチオの香ばしい香りが広がります。
「国産有機抹茶と栗のクロワッサンサンド」は、ごろごろ栗を贅沢に使い、クロワッサンでは意外な組み合わせであるもちっと食感の求肥をトッピング。味わい深い抹茶とマッチし、日本らしい味覚を堪能できます。
「芳醇チョコとバナナのクロワッサンサンド」は、カカオ80%のビターなチョコレート※2を使った植物由来のチョコクリームがリッチな味わい。スイーツ界隈でも王道の味わい「チョコ×バナナ」の組み合わせが食べ応え抜群な一品です。

華やかな見た目と贅沢な味わいに満足感がありながら、植物由来だからこそ軽やかに食べられる「クロワッサンサンド」。イートインはもちろん、春の暖かい陽気に包まれながらテイクアウトでも新感覚なおいしさをお楽しみください。

※2 本製品原材料のチョコレートは乳製品を使用しておりませんが、乳使用の別製品と同じラインで製造されており、混入が避けられないためアレルギー表記されています

「クロワッサンサンド」開発背景

日本のクロワッサン市場は年々拡大傾向にあり※3、好きなパンランキングなどでも1位を獲得する機会が多い※5「クロワッサン」ですが、2023年ごろから「進化系クロワッサン」が注目を集め、ネクストトレンド入り※6で話題に。2024年には、クロワッサンの専門店も急増、各地で広がりを見せています。
クロワッサンは一般的においしさだけでなく、ギルティなイメージを持たれがちです。そんな中で、2foodsではおいしさにプラスして栄養バランスも追求した植物由来のクロワッサン「2Bread クロワッサン」が2024年3月に発売されました。そして、発売から好評の「2Bread クロワッサン」は主食や間食として多くの方々に楽しまれてきましたが、さらに新たな楽しみ方として、”スイーツ”仕立てにアレンジできないかと考えられました。  

スイーツに求めるおいしさや満足感を実現するため、リッチな味わいの「2Breadクロワッサン」に、とろ~り濃厚なバタークリーム※1ふわりと軽やかなホイップを組み合わせたクリームの2種をサンド。また、旬の素材とのベストな組み合わせや、クロワッサンでは意外な組み合わせである”求肥”などを使い、見た目や味わい、食感の楽しさを追求されています。クリームの“とろふわ”食感と、クロワッサンに“とろふわ”クリームがサンドされることによって生まれる“しっとり”食感、さらにこだわった素材同士の絶妙なバランスを贅沢に楽しみながら、罪悪感を持たれがちのスイーツを、植物由来だからこそ軽やかに食べられます。
おいしさも、スイーツを食べたい欲求も叶えるような、新たな”クロワッサンスイーツ”をご提供されています。


※4 (出典)「パッケージ化されたクロワッサン市場の規模と予測」(MARKET RESEARCH INTELLECT)
※5 (出典)「パンに関する実態調査2023」(株式会社日本能率協会総合研究所)
※6 (出典)「Z世代が選ぶ2023年上半期トレンドランキング」(株式会社N.D.Promotion)

「クロワッサンサンド」商品概要

【販売開始日】:2025年2月27日(木)~
※春季限定メニューの「いちごとピスタチオのクロワッサンサンド」は、5月中旬なくなり次第販売を終了します
※販売期間は、原料手配状況によっては変更になります

春季限定
香り高い国産いちごをまるごとのせた

いちごとピスタチオのクロワッサンサンド
イートイン :790円(税込)
テイクアウト:775円(税込)

トッピングした国産いちごの甘酸っぱさとピスタチオの香ばしい香りが広がる、春季限定のクロワッサンサンド。ピスタチオが濃厚な植物由来のバタークリーム※1と軽い口どけのホイップに、フレッシュな国産いちごと果肉感あるいちごジャムが絶妙に調和します。淡い色合いにピンク色のアクセントが見た目にも春らしい一品です。
※1 乳製品ではありません
※いちごは、季節によって大きさや形に個体差があります

<定番メニュー>
もちっと食感の求肥がアクセント

国産有機抹茶と栗のクロワッサンサンド
イートイン :770円(税込)
テイクアウト:756円(税込)

国産有機抹茶を使った香り高いなめらかな植物由来クリーム※1が上品な味わいのクロワッサンサンド。ごろごろとした栗ともちっと食感の求肥を贅沢トッピング。味わい深い抹茶に多彩な食感もプラスし、ストロベリーフレークと糖漬オレンジを加えて、食べ進めるたびに異なる食感と味わいの変化を楽しめます。抹茶のほろ苦さと甘さが絶妙に調和した、和の味わいです。
※1 乳製品ではありません
※写真はイメージです。天然由来の色素を使用しているため、色調が異なる場合があります

<定番メニュー>
カカオ分80%チョコ使用のリッチなカカオ感
芳醇チョコとバナナのクロワッサンサンド

イートイン :770円(税込)
テイクアウト:756円(税込)

カカオ分80%のビターなチョコレート※2を使用した植物由来チョコクリーム※1がリッチなクロワッサンサンド。トッピングに使用したアーモンドスライス、バナナ、パリパリチョコで食べ進めるごとに異なる食感が楽しめます。クリーム※1に合わせた甘酸っぱいトロピカルフルーツソースがアクセントとなり、爽やかな味わいがプラスされています。カカオの香りが口いっぱいに広がります。
※1 乳製品ではありません
※2 本製品原材料のチョコレートは乳製品を使用していませんが、乳使用の別製品と同じラインで製造されており、混入が避けられないためアレルギー表記されています

植物由来のクロワッサン「2Breadクロワッサン」について

2Bread クロワッサン

2Breadクロワッサンは、“サクッ”、“じゅわっ”、リッチで満足感のある味わいが楽しめる植物由来のクロワッサンです。クロワッサンに求めるおいしさと、植物由来の良さに加え、栄養バランスも追求しました。不足しがちな栄養素であるタンパク質や、食物繊維、鉄分、さらにパンで気になる糖質※6をカット、コレステロール0mgを実現しています。
朝食はもちろん、小腹が空いた時や間食、夜食など、忙しい日々でもいつでも簡単に、焼き立てのようなおいしいクロワッサンが楽しめます。

<冷凍タイプ>
販売先: 2foods公式オンラインショップ
2foods 銀座ロフト店 /各種EC(Amazon、楽天市場)/一部スーパーマーケット

<店舗メニュー>
2foods銀座ロフト店

※6 クロワッサン(レギュラータイプ)(日本食品標準成分表(八訂)増補2023年)と比較で糖質約55%オフ(プレーン1袋当たり)
※2Breadクロワッサンのフレーバーはプレーンとチョコレート2種展開しています
※本製品原材料のチョコレートは乳製品を使用していませんが、乳使用の別製品と同じラインで製造されており、混入が避けられないためアレルギー表記されています東京

特典情報

クロワッサンサンドをテイクアウトでご購入のお客様には、2025年2月27日(木)~3月14日(金)まで期間限定ラッピングにてご用意されています。
さらに、発売日の2025年2月27日(木)~3月6日(木)までの1週間限定で、「クロワッサンサンド」3種を対象としたキャンペーンを実施。今回発売するクロワッサンサンドを1点につき、20%オフでご提供。
自分のご褒美や友人、大切な方へのギフトに、見た目も華やかで、ココロもカラダも満たされる贅沢な味わいのクロワッサンサンドはいかがでしょうか。

「2foods」が目指すもの

「2foods(トゥーフーズ)」では、“欲しいものは、いつも2つある。”をコンセプトに、おいしさと健康の2つを追求したフードを展開しています。
一般的に植物由来の食品のメリットとしては、脂質が少なく※7、食物繊維が多く摂れることやコレステロール量が少ない※8こと、植物性タンパク質はカラダへの負担が少なく、食べた後も軽やか※9※10であること、環境負荷が少ない※11ことなどがあげられます。
2foodsとして、一般的な植物由来食品のメリットにプラスして、植物由来でココロ躍るような食体験を楽しめるように、五感を刺激するようなワクワクする見た目や食感、深い味わいといったおいしさを追求。そして、カラダにうれしい栄養素をプラスし、罪悪感がある要素は控えめにしていくことを目指しています。これからも満足感がありながら、軽やか※12に食べられる植物由来食品を通じて、おいしく、手軽な健康習慣の提供を追求しています。

※7 動物性タンパク質を多く含む食品と植物性タンパク質を多く含む食品と比較して
※8 動物性原材料を使用した食品と比較して
※9(出典) https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fnut.2019.00047/full?ref=medicalnotes.co 、https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31682257/
※10 動物性タンパク質と比較して
※11(出典) https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/GR/attach/pdf/s_win_abs-71.pdf
※12 食べ終わったあとに罪悪感がおさえられ、気持ちが軽くなる様子を表現しています

「2foods」について

2foodsは、“欲しいものは、いつも2つある。”を掲げ、おいしさと健康の2つを追求したフードを展開するブランドです。植物由来食品の持つ素材の魅力に注目し、常識にとらわれない独自の視点とテクノロジーを掛け合わせたアイデアで、ココロもカラダもたっぷり満たされるこれまでにない食の選択肢を提案。新たなカルチャーを発信されています。

※記事内容は、公開日時点の取り扱いのものです。東京銀座

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次