もの– category –
-
「にこトレスティック」をやってみた
さやさん(@saya_egao)の、にこトレスティックに当選しました! 表情筋トレーニング用のスティック。一見アイスの当たり棒のようですが、立派な筋トレグッズ。鼻の下、上唇との間に挟み込む。「うー」のタコの口の形で数秒ストップ。 ...結構キツい(笑)いか... -
卵乳etc.アレっ子の台湾ひとり旅 vol.2
今回は2日目に食べたものを書いていきます〜!私のアレルギーの状況や現地でのアレルゲン確認の方法は、前回のコラムと同じです^^ 前回のコラムはこちら 2日目は、午前中に台北駅周辺エリアでご飯を食べたあと、松山→九份→松山に戻って饒河街観光夜市と... -
2025春
DESSAが選んだ 限定もの特集 Part2DESSA公式インスタグラムにて、まだま登場するおすすめ限定品まとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。 DESSA公式Instagram -
叶 匠壽庵
「草の餅」を食べてみた叶 匠壽庵「草の餅」食物アレルギー物質(28品目中):大豆 ヨモギがしっかり練り込まれた、濃い深い緑色に惹かれました。春の始まりを感じる色。口に入れると爽やかな青い香りがします。中は甘すぎない「つぶ餡」で、落ち着きのあるシンプルなお味。だか... -
2025春
DESSAが選んだ春グルメ 特集DESSA公式インスタグラムにて、この春に登場のおすすめグルメをまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。 DESSA 公式Instagram