世界中のファンはもとい、とりあえず一度は行ってみたいテーマパークのディズニーランド。子どもが生まれたら、必ず連れて行きたい遊園地ナンバーワンと言っても過言ではありません。
しかし保護者からしてみれば、そのイベントは朝から晩までをかけた一種の戦いです。子どもにめいっぱい楽しんで欲しいし、使うお金に対して元を取りたい(笑)
「いくらディズニーランドとはいえ、アレルギーがあっても本当に食事に困らないのだろうか」
一抹の不安がぬぐえず尻込みしていたら、わが子がすでに7歳になっていました。
「行くなら今だ!」と一念発起し、その勢いのままインターネットでのリサーチを開始しました。
アレルゲン情報の確認
公式サイトをの中に「アレルゲン情報」のページがあります。ディズニーランド、ディズニーシー両方にあるレストランの、主なメニューのアレルゲン情報が確認できます。確認可能なアレルゲンは特定原材料等28品目なので、調べたいアレルゲンが該当される場合は、行く前に確認できて、とても便利です。
避けたいアレルゲンを選択すると(複数選択可)、それらを含まないメニューの一覧が出てきます。目星のレストランがある場合は、「レストラン名+アレルゲン」という絞り込みができ、そのレストラン内に該当アレルゲンを含まないメニューがあるかどうかを見ることができます。
低アレルゲンメニュー
ディズニーランドの低アレルゲンメニューは、5大アレルゲン(小麦、そば、卵、乳、落花生)不使用のものになります。レストランによって置いているものが違います。
アレっ子定番の
■ベジタブルカレーライス
■ベジタブルシチューライス
は、予約不要の複数のレストランに取り扱いがあるので、使いやすいです。
ちなみにワールドバザール内にある「センターストリート・コーヒーハウス」のシチューライスプレートは別物で、同じく5大アレルゲン不使用で、さらにライスが立体のベイマックスです(笑)
レストランによっては、ミッキーの形をしたお皿に乗ったお子様セットもあります。
予約必須のちょっと良さげなレストランでは、各お店によってお料理が異なるという素晴らしさ。しかもお子様向けだけでなく、大人向けも用意されているという徹底っぷりには脱帽です。さらにありがたいことに、低アレルゲンメニューに年齢制限はないのとのことなので、自分の好みで注文ができます。
複数のアレルギーがある場合はどうするの?
アレルゲンが複数ある場合、低アレルゲンメニューについてはアレルゲンの使用状況を、事前に確認することが可能です。電話、またはお問い合わせフォームからのお問い合わせになります。回答は郵送、もしくはFAXによる書面対応になるそうです。行った当日にパーク内での書面のお渡しはしていないそうなので、必要な方は必ず事前に、早めに問い合わせましょう。
来園時にレストランで聞く形に限定されますが、特定原材料等28品目以外の食材についても情報提供が可能です。行った際にレストランにてお願いすると、専用のタブレットにて希望のメニューについて原材料を見せていただけるとのことです。
持ち込みでパーク内での飲食は可能なの?
食物アレルギーなど食事に制限がある方に限り、レストランへの持ち込みが可能です。ただしお連れ様でアレルギーがない方は、メニュー内での注文が必須となります。注意事項は下記のとおりです。
■パーク内の一部のレストランでは電子レンジや湯煎による温めが可能
■パーク内レストランなどでのお預かりは不可。冷蔵機能のある貸出ロッカーも無し
■食事制限有無に関わらず、お弁当などを持参し、パーク外にある「ピクニックエリア」で食べることが可能
※再入場希望の場合は、出口にて再入場手続きが必須
※バッグなどに入れて、パーク内で持ち歩くことは可能
【オマケ】学校行事で子どもだけで行くときはどうしたらいい?
行ったレストランにて、アレルゲン情報を本人が確認するツールの用意があるので、それをキャストにお願いして出してもらう形になります。もし子ども自身からの説明が難しい場合は、持参メモの提示による対応が可能です。
※各団体ごとの決まりなどもあると思うので、それぞれでご相談いただくようお願いいたします
色々調べてみて
「これなら、なんとかなる気がする!少なくとも真摯に話をしてもらえそう!」
公式サイトを見ていて、そう感じました。説明が細かく載っているところに信頼ができました。公式サイト内の「よくあるご質問」の箇所にも、アレルギーに関連するような説明が複数ありますので、ぜひそちらでもご確認ください。
次回は具体的に食べたものやレストランを、ご紹介していきます。ぜひそちらもご覧ください。
※ご購入、ご飲食の際には必ずご自身で成分・コンタミネーション情報等をご確認下さい
※記事内容は、公開日時点の取り扱いのものです。カオリ