動物性原材料不使用、おトクな無添加お菓子『無選別 素焼きポンせん』が新発売

出典:株式会社MDホールディングス

プラントベース×訳ありで、環境にもお財布にもやさしい。

株式会社MDホールディングス(本社:大阪府東大阪市)は、訳あり商品として支持されている無選別シリーズの新たなラインアップとして『無選別 素焼きポンせん』を、2025年3月3日(月)より、全国で発売中です。

目次

開発背景

本商品は、当社の『無選別』シリーズの新商品です。『無選別』シリーズは、形の不揃いや割れがあっても品質や味に影響がないことから、ボリューム感のあるお菓子をお求めやすい価格で提供している商品です。近年、お得感のある商品や食品ロス削減の関心が高まっており、当社の本シリーズもその流れを受け、多くのお客様からご支持いただいております。本商品は、こうしたニーズにお応えして、新たなラインアップとして登場します。

さらに、世界的なライフスタイルの多様化が進む中で、様々な食生活が注目を集めています。また、アレルギー対応食品の増加やヘルシー志向の高まりを背景に、ヴィーガン商品の市場拡大が進み、さまざまな業界で商品ラインアップの強化が進められています。
本商品は、動物性原材料を一切使用せず、5種類をブレンドした小麦粉と食塩のみを使用し、素材を最大限に生かした仕上がりとなっています。健康や環境への配慮を実現し、幅広いお客様に安心してお楽しみいただけます。

商品特長

『無選別 素焼きポンせん』

原材料は、5種類の小麦粉と塩のみを使用

品質はそのままの訳あり商品だからこそ実現した大容量商品

動物性原材料は不使用で、べジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得

サクサクとした食感と、ほどよい塩気がやみつきの味わい

シンプルな設計のため、スープやカップ麺に加えるなど、さまざまなアレンジも楽しめる

食べたい分だけ取り出しやすく、いつでも美味しさをキープできるチャック付き袋を採用

特定非営利活動法人べジプロジェクトジャパン

ベジタリアン認証マークやヴィーガン認証マークを発行する認証制度や、食品を扱う企業やまちづくりを行う行政との協業、観光案内所等で配布されるベジマップ制作などを行い、ベジタリアン・ヴィーガンの「選択肢」を作りながら、ベジタリアン・ヴィーガンの意義や利用できる機会を社会的に広めている法人です。

べジプロジェクトジャパンが定めるヴィーガンの定義
原材料として肉、魚介類、卵、乳製品、はちみつ等、動物に由来する物を含まないことが確認できたものを、“ヴィーガン” として定義しています。その他にも「原材料に記載される砂糖に関しては、ろ過・脱色工程に骨炭が使用されていないこと」等、細かな基準も設定しています。

「ベジプロジェクトジャパン」ヴィーガン認証マーク

 商品概要

無選別 素焼きポンせん
【参考価格】
432円(税込) ※消費税8%

【内容量】
120g

【原材料名】
小麦粉(国内製造)、食塩

【食物アレルギー物質(28品目中)】
小麦

【発売日】
2025年 3月 3日 (月)

【販売エリア】
全国のスーパー、ドラッグストア
MDホールディングス 公式オンラインショップ
https://store.md-holdings.com/

各種リンク

MDホールディングスは、 「Make Daily Happiness OKASHIを通して日々の生活に笑顔の時間を創造する」をパーパスに掲げ、事業を通じて持続可能な社会の実現のため、SDGsの目標の達成に向けて取り組んで参ります。

※ご購入、ご飲食の際には必ずご自身で成分・コンタミネーション情報等をご確認下さい。
※記事内容は、公開日時点の取り扱いのものです。
せんべい和菓子

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次