出典:株式会社主婦と生活社
株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、新刊『バターを使わない米粉のちいさな焼き菓子』を2025年1月24日(金)に発売しました。

アレルギー対策はもちろん、よりヘルシーなレシピへの需要の高まりで、今大人気となっている米粉。さらに、バターを使わずに作ることができる、体にやさしいお菓子ばかりを集めたレシピ本が、1/24に主婦と生活社から発売になりました。
著者は、バターを使わないお菓子レシピの第一人者である吉川文子さん。バター不使用のヘルシーなお菓子のレシピ本を15冊以上も上梓し、そのレシピの手軽さとおいしさで読者に圧倒的に支持されています。

こちらの本の特徴はというと…
すべて米粉を使ったグルテンフリーレシピ!しかも、スーパーで入手できるお手頃価格の米粉を使用

バターを使わずに作れ、くせのない植物油であれば何を使用してもOK!

ちいさくて作りやすい、食べきりサイズのお菓子ばかり!シフォンケーキも卵2個でマフィン型で作れます!!

使用する型はマフィン型とバットのみ!マフィン型がなければ紙のマフィンカップやプリン型でも







マフィン、スコーン、クッキー、シフォンケーキ、シフォンロール…ワンボウルでぐるぐる混ぜるだけで作れるものがほとんどと、お菓子作り初心者の方でも試しやすいのがうれしい点。日々のおやつに、お客さまとのティータイムに、手土産や贈りものに、さまざまなシチュエーションで活躍するレシピが満載の1冊です。
著者紹介

吉川文子(よしかわ・ふみこ)さん
千葉県生まれ。お菓子研究家。オンラインの洋菓子教室「Kouglof(クグロフ)」を主宰。藤野真紀子氏、近藤冬子氏、フランス人パティシエのサントス・アントワーヌ氏に師事し、お菓子作りを学ぶ。フランス伝統菓子をベースにしつつ、バターを使わないお菓子を中心に、書籍や雑誌でレシピを提案。Youtube「吉川文子のかんたんお菓子」も好評。著書に『トレイベイク』(主婦と生活社刊)、『パウンド型ひとつで50のケーキ』(世界文化社)、『「糖質オフ」のロールケーキ』(文化出版局)など多数。
書誌情報

【書名】バターを使わない米粉のちいさな焼き菓子
【著者】吉川文子
【発売日】2025年1月24日(金)
【定価】1760円(税込)
【ISBN】978-4-391-16379-7
【発行所】株式会社主婦と生活社
※記事内容は、公開日時点の取り扱いのものです。