出典:株式会社高島屋
”美味しい”から始める「プラントベースフード」にチャレンジ!

高島屋では、地球環境や地域社会、すべての人にとって、より良い未来を次世代へつないでいくためのサステナブル活動である 【TSUNAGU ACTION】 (ツナグアクション) に取り組んでいます
その1つとして、2023年より地球にも人にも優しいサステナブルな食材を通し、10年後の「食」の未来を考える 【EAT 2033】 を実施してきました。
人口増加やフードロス・環境汚染・異常気象など、様々な負の影響を抑え、次世代のよりよい未来に向けた持続可能な「食」についてお客様と一緒に考えていく企画となります。今回横浜高島屋では、環境負荷を減らしながら生産する「サステナブル(持続可能な)フード」 として、植物性の原料で作られている 「プラントベースフード」に注目し、株式会社ADEKAの協力の元、期間限定の特別メニュー開発やPOPUPを開催します。食の多様性や健康志向を背景に、年々市場が拡大を続けている 「サステナブルフード」 を、安全でおいしい「食」を扱う百貨店だからこそ作れるメニューにしてお届けします。
サステナブルフード <デリプランツ> コラボレートメニュー
【会期】2025年4月9日(水)~5月6日(火・休)
【会場】地下1階 Foodies‘ Port1・2 / 2階 喫茶/ 8階 レストラン街 ローズダイニング
ポップアップマーケット
【会期】2025年4月16日(水)~22日(火)
【会場】地下1階 Foodies’ Port2 イベントスクエア
「サステナブルフード<デリプランツ>コラボレートメニュー」について
(株)ADEKAから提供していただいたプラントベースフード 「デリプランツ(Deli-PLANTS)」 ※1シリーズのうち、以下8種類を使用し、期間限定の特別メニューを作りました。
「デリプランツ」 は、プラントベースチーズやプラントベースバターなど、乳由来のコクやおいしさを再現した製品を提供しています。
(1)デリプランツ オーツコンク
高品質の麦を使用し、食物繊維を含み、牛乳より低コレステロールのオーツミルク
(2)デリプランツ ホイップEX
高品質のオーツ麦を使用した、コクと自然な乳風味をあわせもつプラントベースのホイップクリーム
(3)デリプランツ チーズクリーミー
クセのない自然な風味をもつ、クリームチーズのようになめらかなプラントベースチーズ
(4)デリプランツ チェダーチーズフウミ
まるでチェダーチーズのようなインパクトのある風味で、口どけが良いプラントベースチーズ
(5)デリプランツ チーズ(ダイス)
乳原料不使用で脂質を低減し、コレステロールをおさえ、乳製品同等のおいしさを追求したプラントベースのダイスチーズ
(6)デリプランツ チーズ(シュレッド)
乳原料不使用で脂質を低減し、コレステロールをおさえ、乳製品同等のおいしさを追求したプラントベースのシュレッドチーズ
(7)デリプランツ コクバター
自然なコク味を付与でき、様々なメニューづくりにぴったりのプラントベースバター (米油加工食品)
(8)デリプランツ フローズンホイップ
ホイップ済みで、手軽に使用できるプラントベースホイップクリーム
【ADEKA】のプラントベースフード 「デリプランツ」 シリーズ について
高品質な植物性原料と独自の新技術 「ReTERA 技術※」 によって、従来のプラントベースフードのイメージを一新する、“おいしさ”を実現した食品 “素財” 。 “おいしさ” と調理過程での “使いやすさ” にこだわるとともに、健康やエシカル消費などといった消費者の食に対する志向の多様化に応え、気候変動問題や食料問題の解決にもつながるサステナブルフードとして国内外での普及拡大を目指しています。
※動物性食品(乳・肉)の持つコクや厚みを、動物性原料を使用せずに再現するADEKA独自の新技術のこと。
<地1階 Foodies’ Port1>メニュー
皇朝
ビーフ&チーズ焼き餃子
~プラントベースチーズ使用~(1個)195円
※販売期間:4月9日(水)~22日(火)

ビーフのジューシーさと、プラントベースチーズのなめらか食感がマッチした一品です。
※「デリプランツ チーズ(シュレッド)」使用
あっぷるぱい考太郎
ヴィーガンアップルパイ(1カット)850円
※販売期間:4月16日(水)~22日(火)

植物性材料のみで作られたヴィーガンアップルパイです。
※「デリプランツ コクバター」使用
<地1階 Foodies’ Port2>メニュー
サンジェルマン
枝豆とプラントベースチーズ (1個)303円
※販売期間:4月16日(水)~22日(火)

石臼挽きライ麦粉を使用した歯切れの良い生地に、枝豆とプラントベースチーズを巻き込みました。
※「デリプランツ チーズ(シュレッド)・(ダイス)」使用
Strasbourg(ストラスブール)
カカオドーナツ(1個)389円
※販売期間:4月9日(水)~5月6日(火・休)

「デリプランツ コクバター」を使用したカカオ生地にジャガイモやライ麦を練り込み、食感はサクッと軽いのに、しっとりもっちり。表面にまぶしたココアシュガーは、ドーナツを口にする度に甘く優しいカカオの風味を届けます。
※「デリプランツ コクバター」使用
<2階 喫茶・8階 レストラン街>メニュー
2階 タカノフルーツパーラー
オーツミルクのプリン・ア・ラ・モード(1人前)2,200円<各日10食限り>
※提供期間:4月9日(水)~18日(金)(平日限定)

オーツミルクで仕立てたミルク味とココア味の2層プリンです。オーツ麦のホイップクリームとフルーツをかざりつけました。
※「デリプランツ ホイップEX・オーツコンク」使用
8階 二ホンの食卓 つくみ
オーツミルクの手作りわらび餅(1人前) 単品580円/ドリンクセット 780円
※提供開始時間:各日16時より
※提供期間:4月9日(水)~5月6日(火・休)

オーツミルクの濃厚で香ばしい甘さのオーツミルクを使用したわらび餅です。優しい甘さを感じられる一品となっています。
※「デリプランツ オーツコンク」使用
8階 牛たんと和牛焼き 青葉
オーツミルクとぶどう&ベリー酢MIXドリンク (1杯)990円
※提供期間:4月9日(水)~5月6日(火・休)

オーツミルクとぶどう&ベリー酢、アクセントに凍らせたベリーMIXを使用し、フルーティーなドリンクに仕上がっております。
※「デリプランツ オーツコンク」使用
8階 銀座福助
アボカドサーモン プラントチーズ巻(1人前) 1,100円
※販売期間:4月9日(水)~5月6日(火・休)

スモークサーモンを、チーズとアボカドを一緒に巻寿司しました。「デリプランツチーズクリーミー」がアクセントとなった一品です。
※「デリプランツ チーズクリーミー」使用
8階 レストラン ローズ
イチゴのパンケーキ ドリンク付(1人前)1,850円
※提供期間:4月9日(水)~5月6日(火・休))
※提供時間:午後2時~5時限定

軽やかな口当たりのホイップと、いちごや甘酸っぱいベリーソースをトッピングしました。
※「デリプランツ フローズンホイップ」使用
ポップアップマーケット
【会期】2025年4月16日(水)~22日(火)
【会場】地1階 Foodies’ Port2 イベントスクエア
プラントベース、オーガニックの素材を扱うブランド4社を集めて、美味しいサステナブルフードを使ったグルメをご紹介します。
スコーン専門店iro
スコーン(ヴィーガンプレーン)(1個)291円

「どんな人でも安心して食べられるように」 をコンセプトに横浜に23年10月にオープンしたスコーン専門店。生地には卵と乳、バター、白砂糖を使わず、北海道産小麦の豊かな風味を活かしたスコーン。パサつかずしっとりした食感です。
SHUKA/種菓
SHUKA gelato スーパーグリーンピスタチオ(1個)801円ほか

希少なスーパーグリーンと呼ばれる早摘みのピスタチオの食感までも愉しめる植物性ジェラート。
砂糖漬けの副産物であるシロップを活用しています。
LA VIGNE AKIKO(ラヴィーニュアキコ)
ヴィーガンバーガー「スロッピージョー」(1個)735円

口をよごしてだらしない、という意味を持つスロッピー。こぼれ落ちそうな見た目が食欲をそそります。トマトベースのクセになる「スパイシーな」味付けです。
「TSUNAGU ACTION (ツナグアクション)」 とは?

高島屋では、「この地球を、次の世代へつなぐために私たちができること」を考えながら取り組むサステナブル活動、「TSUNAGU ACTION」(ツナグアクション)をすすめています。
一年のなかでも特に「TSUNAGU ACTION WEEKS」の期間(4月・10月に実施)は、高島屋の各店舗やオンラインストで、“地球と私たちの未来”を考えるきっかけとなる新たな商品、イベント、取組みをご紹介しています。
詳細は以下のURLからご覧いただけます。
各リンク
※ご購入、ご飲食の際には必ずご自身で成分・コンタミネーション情報等をご確認下さい。
※記事内容は、公開日時点の取り扱いのものです。神奈川