
アレルギー対応スイーツといえば米粉。
 でも今回の主役はとうもろこしにしました。 
コーンブレッドはアメリカ発祥のベーキングパウダーを使ったクイックブレッドです。
 すぐに作れて、コーンの甘さがあるのでおやつになりますし、お食事ブレッドとしてもお勧めです。 
レシピのポイントは卵やバターの代わりにクリームコーンを使うところ。
よりとうもろこしの甘さが引き立ちます。 
これから夏に向けてフレッシュとうもろこしも出回ります。
つぶつぶコーンが入ったコーンブレッドもいいですね。 
コーンの魅力を楽しんでいただけたら嬉しいです。よう葉yo
コーンブレッド
中パウンド型1本分
【材料】 
<ドライ材料>
 コーングリッツ 100g 
米粉 100g 
砂糖 60g 
ベーキングパウダー 8g   
塩 2g 
<ウェット生地材料> 
クリームコーン 70g   
オーツミルク 150g 
米油  30g 
【作り方】 
①ドライの材料をすべてボウルに入れて、ホイッパーでよく混ぜておく。  
②ウェットの材料を中ボウルに入れて、油が乳化するようによく混ぜておく。  
③ドライにウェットの材料を加え、ホイッパーで均一になるまで良く混ぜる。   
④型に流し込み、180℃に予熱したオーブンに入れて、40~45分焼く。
⑤粗熱がとれたらカットする。

