出典:株式会社イームインターナショナル
“さくらさくり”を手にしたすべての人の人生に満開の桜が咲きますように…そして、世界中が幸せの桜で満開になりますように…
2020年、健康をテーマに【ものづくり編】『Twitterフォロワーのみんなとものづくり企画』から生まれた商品「さくらさくり~玄米粉で焼き上げたグルテンフリーゴーフレット 抹茶味~」
この“さくらさくり”を通して、日本のみならず世界中の皆様に笑顔を届けることを目指しております。

株式会社イームインターナショナル(所在地:東京都港区、代表取締役:田中 明人 氏)は、2020年に更なる挑戦をしたいと考え「世界中を健康ブームに!!」をテーマにイームプロジェクト2020【ものづくり編】Twitterフォロワーのみんなとものづくり企画を致しました。
そこで誕生した「さくらさくり~玄米粉で焼き上げたグルテンフリーゴーフレット 抹茶味~」は、原料にもこだわり抜いた国産素材を使用しており、グルテンフリーで身体にも優しいヘルシーな焼き菓子です。

桜柄のパッケージや生地に印字されたスマイルマークの焼き印は、コロナ禍の中、「日本の桜を見て元気になってほしい」「みんなに笑顔が訪れますように」との願いを込めて作成されました。
日本だけでなく世界中のみんなに笑顔を届けたい。

嬉しいことに販売開始からSNSで話題となり、頑張る人への応援ギフトとしてもご好評をいただいております。
特に春は、桜の開花に合わせお世話になった方への「御礼ギフト」「ご挨拶ギフト」として利用される方が多いようです。また、春のイベントとして卒業式や入学式などの「お祝いギフト」としてのご利用や受験生に向けての「応援ギフト」としてもご利用いただけるようになってきました。
メッセージ性のあるパッケージへリニューアル

2024年春に、2020年の販売開始からのパッケージを一新しました。
リニューアルした個包装は、外箱同様にピンクの桜をあしらい、中央に『人生に満開の桜が咲きますように!』のメッセージを載せました。
外国人のみなさんにも伝わるよう英語でも『Wishing you a future filled with many blessings and happiness!』のメッセージを記載いたしました。
2025年春、パッケージを一新して約1年が経ち海外からのお問い合わせが少しずつ増加してきました。
これからも ”さくらさくり” を世界中の人に知っていただくため、さらなる夢の実現に向かって引き続き頑張ります。

メッセージに想いがいっぱい詰まった心温まるヘルシーな日本の焼き菓子を世界中に届けたい。
世界中で頑張っている人を応援したい。
世界中をハッピーにしたい。
世界中が幸せの桜で満開になりますように…
“さくらさくり”を手にしたみんなの人生の桜が満開になりますように…
商品詳細
「さくらさくり」
【原材料】
砂糖(国内製造、外国製造)、玄米粉(米、岐阜県産ハツシモ100%)、液卵、ショートニング、でん粉、抹茶粉末、植物油脂、全粒乳、蜂蜜、乳糖、デキストリン/膨張剤、卵殻カルシウム、乳化剤、香料、酸化防止剤(V・E)、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
※本品製造工場では、小麦、ゴマ、落花生、バナナ、オレンジを含む製品を製造しています。
※ご購入、ご飲食の際には必ずご自身で成分・コンタミネーション情報等をご確認下さい。
※記事内容は、公開日時点の取り扱いのものです。