出典:株式会社丸山製麺
~冷蔵対応で夏でも美味しい~

昭和33年創業の業務用麺類製造業を行う株式会社丸山製麺(本社:東京都大田区、代表取締役:丸山和浩 氏 )は、業界初となる小麦麺を使った「らーめん缶」の新味、「らーめん缶 ピリ辛味噌らーめん」を発売中です。
本商品は、八戸缶詰グループの株式会社三星(本社:青森県八戸市大字白銀町字三島下92番地)と共同開発した商品となっており、常温で3年保管可能で、製麺所が作る本格小麦麺を用いたピリ辛味噌ラーメンをご堪能いただけます。
SNSでも話題の「らーめん缶」に待望の新味登場
取り上げた投稿がX(旧Twitter)にて6.5万いいねを獲得するなど、業界初の小麦麺入りで話題を集めた丸山製麺の「らーめん缶」より、待望の新味、「ピリ辛味噌らーめん」味が登場!
独自製法の伸びにくい小麦麺はそのままに、味噌のコクとピリっとスパイシーな味付けが癖になる、冷やしラーメンでも美味しい夏にピッタリの仕上がりになりました。
また、本製品は「らーめん缶」初の動物性原料不使用のアニマルフリー商品。健康志向や食の多様化が求められる現代においても美味しいラーメンをお届けいたします。また、外国人に人気のあるラーメン×アニマルフリー領域で、インバウンド・輸出需要にも対応いたします。
「らーめん缶 ピリ辛味噌らーめん」の特長
①製麺所の作る本格小麦麺を使用
独自の製法で開発した、スープに浸っていても伸びにくい麺を採用。今までのらーめん缶はこんにゃく麺が主流でしたが、この度開発したらーめん缶は業界初の小麦麺を使用したものです。
具材も本格派で、いつでもどこでも、本格的ならーめんをお楽しみいただけます。
②常温保存で3年保存可能・即食可能
らーめん缶は常温で賞味期限は3年。常温のまま実食可能ですので、小腹が減った時に気軽につまむおやつや、いざというときの備蓄食としてもご活用いただけます。
③動物性不使用であらゆるニーズに対応
「ピリ辛味噌らーめん缶」は動物性の原料不使用。ラーメンに罪悪感を感じる方や、ヴィーガン・ベジタリアン等の方でも安心してお召し上がりいただけます。
脂も固まらないので冷やしラーメンもオススメ。人を選ばない美味しさで、インバウンド向けのお土産や海外輸出にも対応しています。
④自販機での展開が可能
らーめん缶は飲料自販機に納入可能なサイズ。全国にあるおなじみの飲料自販機にて展開可能です。
新商品の「ピリ辛味噌らーめん」缶は冷やしとの相性抜群!これからの暑い夏にピッタリです。
商品概要
らーめん缶「ピリ辛味噌らーめん」
【価格】
オープン価格
【内容物】
麺、ピリ辛味噌スープ、具材(コーン・メンマ・ネギ)
【調理方法】
調理不要、湯煎・冷蔵可能
【特徴】
味噌のコクとスパイシーな味わいがクセになるピリ辛味噌味です。動物性原料不使用でヴィーガンの方も美味しくいただけます。冷やしても脂が浮かばないため、冷やしラーメンもオススメです。



公式通販
「らーめん缶 ピリ辛味噌らーめん」は下記からもお買い求めいただけます。
缶詰業界参入の経緯
丸山製麺では、冷凍ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」を始めとした冷凍ラーメン商品で、コロナ禍以降加速している無人・省人化ニーズに対応し続けてきました。
取り組みを進めていく中で、冷凍食品と比べてより省スペース・低額で導入でき、長期保存可能な常温商品のニーズが拡大していく傾向にあると考えております。
値崩れや原材料の不漁・高騰など、逆風が続く缶詰業界を後押しする一助になればとも考え、この度、らーめん缶を株式会社三星と共同開発し、缶詰業界に参入することといたしました。
らーめん缶・コラボパートナー募集中

らーめん缶はラベルのデザインを変更するだけでコラボ缶が作れる仕様になっております。
ラベルは自由にデザイン可能!常温保存可能で賞味期限は3年、ユニークなプロダクトなため、ポップアップショップ等の販売商品にも適しております。
自動販売機での販売も可能なため、自販機のみの小規模なコラボ展開も対応可能です。
アニメ・ゲーム・Youtuber・俳優・タレントなど、広いジャンルの新規グッズ・プロモーションとしてらーめん缶を活用してみませんか?
コラボをご検討される際は下記よりお問い合わせください。
ラーメンブランド『ヌードルツアーズ』とは

『ヌードルツアーズ』は、東京の老舗製麺所・丸山製麺が、ラーメン自販機運営などのノウハウと、厳選した原料と衛生管理を徹底し製造した冷凍麺を活用し、意欲的な商品開発にチャレンジするラーメンブランドです。
冷凍ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」や「ヌードルツアーズ通販サイト」などから商品の購入が可能です。
ブランドの代表的な存在である冷凍ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」は、ラーメン好きの方はもちろん、なかなかお店はハードルが高いと感じる女性や、小さいお子さまがいらっしゃるご家族、人気店のラーメンを食べたいけど行列に並びたくはない方、自分好みのトッピングなどで色々アレンジしてみたい方など、多種多様な方にご愛用いただいています。
全国約30店舗のラーメン屋さんと提携し、2021年3月開始の冷凍ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」の設置数は日本全国220箇所以上(2024年1月時点)、販売食数は累計50万食を突破しました。
丸山製麺 とは

1958年創業の製麺所で、厳選された原料使用と衛生管理の徹底にこだわりながら、食品関連事業者向けにオーダーメイドで麺を製造しています。そば製造ではトップ領域で、中華麺だけを作る製麺所が多い中、中華麺・蒸し麺・そば・うどんなどの多品種の製造を行えることが特徴です。
また、老舗企業でありながら、IT・冷凍を活用した販路拡大戦略にも注力し、新しい試みに挑戦する企業です。今後も時代やニーズに即した食・サービスの提供や「食×IT」をテーマにした新規事業開発などを仕掛け、後継者不足などに悩む製麺業界を盛り上げるリーディングカンパニーとなることを目指します。
株式会社三星 とは


株式会社三星は、八戸缶詰グループの始まりである1951年創業の「三星商店」を屋号に持つ企業。
いわば八戸缶詰グループの元祖とも言えるメーカーで、サバ・イワシ・サケ・帆立といった定番の水産缶詰から、畜肉や野菜等を使用した各種そうざい/おつまみ缶までの各種缶詰を数多く製造しております。
また、三星では缶詰の他、レトルト食品、冷凍惣菜なども幅広く手掛けています。それらの生産品目の多くが、自社ブランドではない【製造委託品】であることが特徴です。
企業グループ内の各社ブランドの製造から、全国大小の他社様の多様なアイテムまで請け負う「プロダクトブランド」として多くの製造実績をあげております。
お客様のご要望に応じて、大きなロットの生産から、付加価値のある小ロットの生産まで行っておりますので、製造/開発に関するご要望・ご相談などございましたら、いつでもお気軽にお問合せ下さい。
※ご購入、ご飲食の際には必ずご自身で成分・コンタミネーション情報等をご確認下さい。
※記事内容は、公開日時点の取り扱いのものです。